ソラマメブログ › ★ TINY ロンちゃん ★★  › Photoshop › 背景切抜き
プリザーブドフラワー ネットショップ For Me

2008年06月20日

背景切抜き

簡単に透明画像!
GIMPからホトショップに乗り換えて少し使えるようになりました。
SLで使いたい機能は透明画像
これができるともとっても便利
お花をつくるのにいいです。

背景が白い(1色)の画像を用意
1色ならあっという間、これから練習ね。多色でもできるけどまずは1色がいいかな
背景切抜き


エレメント3で説明ね

写真の編集補正を開きます
ファイルを開く
左側にある自動選択ツールをクリック
マウスの矢印がかわりますよね
そしたら、背景の白い部分をクリック
画面上にある選択で、範囲を反転
編集で、カット、ペースト
すると、画面右下を見てください
レイヤーに透明画像が

ここでいらない背景画像をゴミ箱の絵にドロップして捨ててください
後は保存ですね
左上の編集で別名保存で、PIN形式で保存してください。

P.S

一発でできあがりって言うのはあまかった。
画像を拡大してよーくみないとね。
相変わらず、あわてんぼう
10L$もったいないよ
背景に黒を作って確認するとか
ベーターでテストしないとね
はっきりくっきり、いい画像を作ろうね


同じカテゴリー(Photoshop)の記事画像
テクスチャー
フォントDL
年賀状
ウサギ年
ポスター
ポスター
同じカテゴリー(Photoshop)の記事
 テクスチャー (2011-06-18 21:56)
 フォントDL (2011-02-25 10:26)
 年賀状 (2011-01-01 19:33)
 ウサギ年 (2010-11-29 10:25)
 ポスター (2010-09-02 21:05)
 ポスター (2010-09-02 17:54)

Posted by ろん at 07:15│Comments(0)Photoshop
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。