
2009年07月02日
人用のかさ
どうしてもっと丁寧につくれないのかな~~~
またまた手抜き^^
オープンしたときと。閉じたときの傘の形
ちょっと違う!!
タイニー用をそのままつかったからです。
日にちをかけて作ればもう少しきっちり作れるだろうにね~~~
何をそんなに急ぐ必要があるんだか
これは
もともとの性格。。。直りそうにないや
売れてほしいならもっとしっかりして商品を作れ!!!
っと、自分にしかっております。
でも、これでいいか
っていう自分が大きく存在していて商品として箱詰めしてしまいました。
アニメ作りから続けてやってので
箱パッケージを描くころにはかなり疲れています。
ここが肝心だと
注意されたこと数回
またしても手をぬいてしまいました。
出来上がった商品は↓これです。


製作苦労話
かさの形は昨日までのブログに。。。
今日は久々の人アバです。
アニメ作りは頭痛になります。
今回はポーズだけだったので短くって大丈夫でしたが。
いつものように4でUPしたら歩くとき変な動きになってしまいました。
じゃ2では、
これもだめ
最後1でやってみました。。。。いけそう
アニメUPに30L$使ってしまいました。
商品はここにおいています。
(タイニー用はタイニーグッズのところに
間違えないでね。)
またまた手抜き^^
オープンしたときと。閉じたときの傘の形
ちょっと違う!!
タイニー用をそのままつかったからです。
日にちをかけて作ればもう少しきっちり作れるだろうにね~~~
何をそんなに急ぐ必要があるんだか
これは
もともとの性格。。。直りそうにないや
売れてほしいならもっとしっかりして商品を作れ!!!
っと、自分にしかっております。
でも、これでいいか
っていう自分が大きく存在していて商品として箱詰めしてしまいました。
アニメ作りから続けてやってので
箱パッケージを描くころにはかなり疲れています。
ここが肝心だと
注意されたこと数回
またしても手をぬいてしまいました。
出来上がった商品は↓これです。


製作苦労話
かさの形は昨日までのブログに。。。
今日は久々の人アバです。
アニメ作りは頭痛になります。
今回はポーズだけだったので短くって大丈夫でしたが。
いつものように4でUPしたら歩くとき変な動きになってしまいました。
じゃ2では、
これもだめ
最後1でやってみました。。。。いけそう
アニメUPに30L$使ってしまいました。
商品はここにおいています。
(タイニー用はタイニーグッズのところに
間違えないでね。)
Posted by ろん at 15:57│Comments(0)