ソラマメブログ › ★ TINY ロンちゃん ★★  › ブレンダー
プリザーブドフラワー ネットショップ For Me

  

Posted by at

2011年10月23日

Ambient Occlusion

ブレンダーでのテクス作り。。。苦戦中

ランプを配置して陰影をつけてみたけど
今度はAmbient Occlusionとやらをつかってみた

メッシュの詰まっていいるところが暗くなって
陰影がつくらしい

UV展開してスカルプト用のテクスをまずは製作
(ここまでの復習にも時間がかかってしまった^^)
その上にAOで陰影をのせて
できあがったのがこれ
がくのあたりが黒くなってる。



AOはのったものの元のテクスをもう少し修正しないとね^^
  


Posted by ろん at 15:36Comments(0)ブレンダー

2011年10月16日

いもむし^^

メッシュアバの製作は、ボーンの関連付けがうまく出来ないためか
腕がおかしいです。
ワニタイニーのような手の動きができません。

かなり苦戦しております。


メッシュ商品をSLで販売するまでにはまだまだですが
メッシュについて勉強をはじめたおかげで
ブレンダーの使い方が少し進歩したような

きょうは、1プリム芋虫を作っちゃいました。
Shift+D コピー  
Ctrl+J オブジェクトをジョイント
こんなの 今日はじめて使いました。
球をころころ出して、Eで足や手をのばして
後はジョイントして、Colladaでエクスポート  製作時間2分


  


Posted by ろん at 14:56Comments(0)ブレンダー

2011年10月14日

Rigged Mesh

昨日少し進歩があったので、
今朝がんばっちゃいました^^

スカート部分の折り返しがおかしかったのは
足の部分の選択を変えると修正されました。

腕を短くしようと骨をいじってみましたが 短くなったものの関節部分がおかしいです。

あと耳の形をいじったせいでしょうか
形が変です。
でもREZしたときは大丈夫なのに
今回手を短くするために骨をいじったせいでしょう。

ベーターでもアルファースキンですか(?)使えるんですね。
使えないと思ってINワールドで昨日UPしちゃったな~
これを着るとわかりやすくなりました。


  


Posted by ろん at 08:49Comments(0)ブレンダー

2011年10月13日

何度も、何度もやり直して。

やっと

それらしきものができた????

INワールドにUPしてみました。



ボーンの関連づけがまだおかしいです。
手長いし^^

でも、がんばれば   もう少しかわいくなりそうです。  


Posted by ろん at 22:43Comments(0)ブレンダー

2011年10月07日

昨日でもう限界か~っとおもいつつ

今日もいじってみた。

集中力も無くなって、ボーンの設定もますますいい加減になってきたが

新しい発見がひとつ

UPするときpelvis Z Offsetを  下げると

AVが下がった。
足も前向きになってる。
位置はまだおかしいが、昨日よりましになった。

Scaleはいじってみたが変化なし。


  


Posted by ろん at 15:19Comments(0)ブレンダー